・手作り張り子、だるま各種。
・以前の和食店時代の和食器。手描きの染 有田焼和食器。(未使用から中古まで)
・古いレコード
・瓶詰めシーグラス。(飾りや装飾として使えます)
・押し花はがき、押し花のやしおり。
・展愛展示絵画作品及び常設展示作家赤木範陸画伯の所蔵作品。
~店頭販売中~
縁起物 手作り張り子。だるまさん
サイズは小(高さ4㎝)800円、中(高さ12㎝)1000円 (中は、いちごいちえ、ふくひめ、国東鬼)
籠入りだるまさんと押し花しおりセットもあります。
古器 (和食店磯満時代のの器です。有田焼手染め未使用の物も小皿から大皿まであります。)200円~1500円
押し花のしおり (200円)
押し花 (200円)
天然シーグラス インテリアに工作に! 小瓶詰め (500円)
画集 常設展示(赤木範陸画伯作品画集)Ⅰ~Ⅳ (1.000円)
(注)赤木範陸画伯作品、以下の掲載画像のすべてを所蔵しているわけではありません。
画集Ⅰ より一部、 画集に掲載している作品の幾つかも所蔵しています。販売可能
画集Ⅱ より一部、 画集に掲載している作品の幾つかも所蔵しています。 販売可能
画集Ⅲ (湯浴み)より一部、 画集に掲載している作品の幾つかも所蔵しています。 販売可能
画集Ⅳより一部、 画集に掲載している作品の幾つかも所蔵しています。 販売可能
赤木範陸 過去作品展ポスター (以下価格訂正後)
そのっまでも、額に入れて飾ってもいい。(¥300(①②③⑤⑦)~¥800円(④⑥))
①
②
③
④
⑤
⑥
⑦
<絵画販売一部紹介>
美術教室&ギャラリー主催者(アーティスト)赤木義光。
ギャラリー展示の画家、赤木範陸作品もご購入いただけます。
題名「オリーブの実るころ」
2022年 板にキャンバス(麻地)
アクリル F0号 18.0✖️14.0センチ
額なし。別途額を購入いただくか、卓上飾り要のミニイーゼル(下記写真見本)で飾ることもできます。
アトリエアルテの施設内のみで購入可能です。
花言葉「平和・知恵」
作者:赤木義光
SOLD
題名「ゴンフォスティグマの白い花」
2022年 生キャンバス(麻地)
アクリル F0号 18.0✖️14.0センチ
額はついていません。そのまま額なしでも壁にかけられます。アトリエアルテの施設内のみで購入可能です。
作者:赤木義光
価格:¥10.000
題名「ガラス器の静物」
2022年 天竺木綿にジェッソ、 アクリル画
アクリル F0号 18.0✖️14.0センチ
額はついていません。そのまま額なしでも壁にかけられます。アトリエアルテの施設内のみで購入可能です。
作者:赤木義光
価格:¥10.000
題名「ばら・つぼみの頃」
2022年 生キャンバス(麻地) アクリル画
アクリル F0号 18.0✖️14.0センチ
額はついていません。そのまま額なしでも壁にかけられます。アトリエアルテの施設内のみで購入可能です。
作者:赤木義光
価格:¥10.000