イベント!2025年度版


・9〜10月期間限定特別講座「古典絵画、卵黄テンペラで描く」

・10〜11月後期「赤木範陸展」10月5日(火)から11月23日

・(日)祝日まで8〜10月限定ものづくり体験「 はにわでアート」 


2025年 前期 特別講座9月〜10月 

~古典絵画の始め方1~

  卵黄テンペラで描く!



はにわでアート

以下、2025年8月の完成作品から一部紹介。

📍8•9•10月限定ものづくり体験のお知らせ
年度当初予定しておりました→夏休みこども造形ワークショップ(仮)を期間限定ものづくり体験とさせていただきます🍀
原材料費等の値上がりと猛暑に際しまして、無理のないスケジューリングを検討した結果、今年度のものづくり系制作は以下の内容で3ヶ月間取り組みます!
「はにわでアート」
○内容:陶芸粘土を使ったオリジナルはにわづくり(素焼き)
○参加料:1200円(材料・焼成費込み/1回90分くらい)
○定員:毎月10名
○日時:事前にご希望の日時をご相談下さい。通常教室との調整をさせていただきます※月曜日休業

◎はにわ焼成予定日:8月25日㈪・9月29日㈪・10月27日㈪
※焼成前の乾燥に1週間ほど、窯出しまでに2日ほどいただきます

こどもさんに限らずどなたでも参加頂けますのでお気軽にお問い合わせ下さい☺️

夏休み課題相談室(材料用具持ち込み)は別途お問い合わせ下さい🍉

📷画像のツヤありはにわは、以前こども教室で制作した施釉はにわです→本来はにわは素焼きの土器です…